Heidelbeere~ハイデルベア~
温暖地域と言われている福岡で、ハイブッシュ系おおつぶ星を栽培中です。超初心者ブルーベリー育成奮闘記!! 葉物野菜中心に、こちらも初心者ですが頑張って栽培します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
枝豆の種から発芽の傾向が全然無いんですよ。
なので、過去に購入していた野菜作りの本を片っ端から読んでいたら種腐れという文字を発見!
過去に数回豆系の種を植えて、ほぼ全滅させた経験上……悪臭を放った種が遭った事を思い出しました。
今のところ掘り出す勇気が無いんでもう少し様子見をする予定です。
種腐れに、なる要因は水の与えすぎだそうです。
苗床を作る時、土にたっぷり水を含ませてから種を蒔くと3日ぐらい水を与えなくていいそうです。
ただし表面が乾燥したら霧吹きでお湿り程度に水を与えたらいいそうで、どうも私は過保護に水を与えすぎてるのかもしれないです。
そのところを注意して、再チャレンジしてみるつもりです。
PR