忍者ブログ

Heidelbeere~ハイデルベア~

温暖地域と言われている福岡で、ハイブッシュ系おおつぶ星を栽培中です。超初心者ブルーベリー育成奮闘記!! 葉物野菜中心に、こちらも初心者ですが頑張って栽培します。

2025/07    06« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

篩いにかけたまま古い土を放置していたので、意を決して熱湯消毒してきました。
4月中旬ぐらいしか使わないんで、まぁいいかなと思ってます。

後は、家にずっとある「ポトスの鉢をどうにかしてくれ」と言ってるので、ネットで調べた限りでは植え替え大丈夫そうだったので、土の入れ替えをしてあげようかなと思って準備しています。

ホームセンター行って来たんですが、店舗が小さいんでお目当てのブルーベリなかったです><。
唯一あったのがレッド・アイのホームベルだけでした。

夏野菜中心に、苗が売られていてハーブもそこそこあったので、ローズマリー欲しいって言われていたので「マリンブルー・ローズマリー(立性タイプ)とウッド・ローズマリー(半匍匐性タイプ)」を購入してきました。
無意識に、選んだのにタイプが違うのを見つけてくるなんて自分の感性が面白いなと思います。

ハーブティー専門店 e-ティザーヌ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR


3月下旬頃の写真なんで……^^;

今とは、だいぶ様子が変わってきています。
おおつぶ星とあまつぶ星の方も葉芽が次々出てきて順調に、成長してきています。

昨日の突風も余り影響が無かったみたいで、ほっとしています。

昨年、ハーバードを枯らしてしまったのでリベンジしたくて、探していたんだけど一応手ごろなのが見つかった。
それに、サザン系のリベイルも欲しいから両方購入できたらいいんだけど鉢&土、置く場所無いからちょっと様子見かなと思ってます。

久々に、ホームセンターに行ってみようと思う。
だけど~~私の記憶だと……ノーザン系余り無かったような^^;
まぁ~去年は、頻繁に行った訳では無いんでもしかしたらお目当ての物があるかもしれないなと思ってます。

ガーデン ストーリー

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

 

某CMとか見てると、ビルベリーの実断面が凄く綺麗だったからつい^^;

薄赤い花芽もびっしりついていて、ブルーベリーより小粒な感じがしました。
説明書きには、1本でも実がなるそうですが2本だともっといいという事なので、挿し木でもしてみようかと思ってます。


土っ子倶楽部

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

 
サザンは、昨年から欲しいなと思って探していたのですが良いお店が見つからずに、諦めていました。
ラビット・アイを見つけた時に、何気なくクイックしまくっていたらサザンもあるんだって、思いながら店内を探し回ったらラビットみたいに、お任せもあったのですが名前が気に入って、オニール、マグノリア、ピロキシーを購入しました。

現在花が咲いているのと咲きそうなのがいっぱいついていて今年は、そこそこ楽しめるんじゃないかなと思っています。

土っ子倶楽部

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

 


ラビット・アイは、ちょっと敬遠してました。
冬の事を考えると、う~~ん?って感じだったんですが地元の販売店を見つけてからは、心配事が無くなったので安心して購入を決行しました。

販売店には、実がすぐにつくタイプの苗も販売していたのですが見ていてもこの苗が絶対欲しいって物が無かったので、「大粒で、甘くて育てやすい品種」って要望を書き添えてお店の方に選んでもらいました。

そして、届いたのがノビリスとブルーシャワーでした。
どちらも開花時期が同じで、受粉しやすいし大粒の部類だけど苗自身が幼い感じなので、来年ぐらいから実がつけれたらいいかなと思ってます。

 

土っ子倶楽部

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

プロフィール

HN:
CHIEs
性別:
非公開

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カウンター

Twitter

最新コメント

[04/06 CHIEs]
[04/05 サンタ]

最新トラックバック

バーコード

ブログ内検索

コガネモチ

忍者アナライズ

アクセス解析

P R

| HOME Next >>
Copyright ©  -- Heidelbeere~ハイデルベア~ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]